入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

2年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス目標をみんなで話し合いました。やさしいクラス、けんかをしないクラス、楽しいクラス、素直なくらす、友達がいっぱいのクラス、助け合うクラスなどなど。
たくさんの意見が出ることで、なりたいクラスの姿が、イメージできてきますね。どんな目標になったのかな。

4年 みんな遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな遊びを開始しました。

暑くて汗でびっしょり。。

水筒のお茶が足りない子もいました。これからどんどん暑くなってくると思われます。
必ずお茶を持たせていただきますようお願いします。

4年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
近畿地方の地図を見て、どこの県か考えています。

また、大阪府の地図を見て、気づいたことをノートに書いて発表しました。

3年 社会科

画像1 画像1
登校時に、通学路にある建物などを確認しています。地図記号なども使って記入しています。でも、車には気をつけましょうね!

4年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府の様子の資料を見て、気づいたことをノートに書きました。

地形や大阪府の形の特徴を黒板に書き、共有することができました。

これから市町村や地形、交通網など、さまざまなことを調べていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 新体力テスト3・4年 耳鼻科検診1・2年 キッズチャレンジ週間
5/21 眼科検診1・3・5年 新体力テスト1・2年 キッズチャレンジ週間
5/24 内科検診1・4年 クラブ活動 新体力テスト予備日
5/25 内科検診2・5年
5/26 内科検診3・6年 徴収金口座振替日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば