「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

3年生 広島調べ 5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は引き続き、広島調べの発表練習を班ごとに行っています。

一度しか練習できませんが、この班ごとの練習で発表の流れを理解したうえで、各自で練習するとよいでしょう。
全く練習しないよりは、ある程度練習しておいた方が、当日自信をもって発表できると思います。
少々間違えても、言いたいことが伝わればOKです。
間違いを恐れずに、ゆっくり丁寧に話せば伝わります。

例年より1か月早い梅雨入りになりそうです。
体調管理に気を付けて、雨に負けずに今週も頑張りましょう。

清掃活動   5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃活動も各当番が丁寧に行ってくれています。

校内美化にみんなで取り組んでいます。

いつもありがとうございます。

傘立て   5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
傘が傘立てにきれいに並べて入れられています。

しばらくの間は、傘が手放せないですね。

丁寧に大切に扱っていることが伝わってきます。さすが、田辺中生ですね。

進路掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路掲示板には、高校のポスターが掲示されています。

あっという間に多くの学校からポスターが届いています。

「奨学金」の案内も掲示しています。

3年 授業のようす  5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学・理科・社会科の授業のようすです。

集中して取り組んでいます。さすが、3年生ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 下校後 家庭学習
短縮授業(45×4)
部活動編成
5/21 2年学集
短縮授業(45×4)
下校後 家庭学習
5/24 全集
5/25 尿検査(2次)
5/26 3年学集
2年耳鼻咽喉科検診13:20〜
学校徴収金口座振替日
5限木5 6限総