新しい一年間が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 写真上:3年生の国語の授業です。デジタル教科書を活用して学習しています。
 写真下:6年生の音楽の様子です。「話を聞く。楽器を大切にする。最後まであきらめない。」等、授業で大事にしてほしいことを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 音楽室で先生とピアノを弾く児童や廊下で亀を観察する児童などいろいろなすごし方をしています。教室に入る時は消毒もしっかりとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

 体育主任の早川先生が、運動場使用禁止の旗をなおすと、子どもたちが「ヤッター」の歓声とともに、元気に運動場へ飛び出していきました。
画像1 画像1

委員会活動

 25分休みを活用して、代表委員会を行っていました。また、新聞掲示委員会が先生にインタビューをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館開放の様子

 たくさんの児童が来館してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 耳鼻科検診(2・5・6年) 天小タイム
5/26 口座振替日
5/27 全国学力・学習状況調査6年 すくすく テスト5・6年 耳鼻科検診(1・3・4年)