4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!

学習の様子 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンテを使い、濃淡を上手に表現して、菜の花を描きました。

『マーボー豆腐』

 マーボー豆腐を漢字で書くと、『麻婆豆腐』です。
 麻(マー)は山椒の辛さ、婆(ボー)はおばあさんを表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン授業に向けて(4年・学級活動)

 一人一台パソコンが大活躍です!
 子ども達は目を輝かせて活用してくれています。
 「校長先生とじゃんけんするぞ!」
と担任の先生の声で一斉にじゃんけんしました。
 お家と学校でパソコンを通してじゃんけんできる日は近いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

よく観ています!(6年・図工)

 一人一台パソコンから描いたたけのこです。
 すごい集中力で、細やかな観察ができていますね。
 さすが最高学年です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言清掃

 (がんばっているかな・・・)
と気になったので、今日は掃除時間に校内巡視をしました。
 
 「校長先生、見て!」
と声をかけてくれる子がいました。きれいにしてくれています。
 ありがとう!来校者もきっと喜んでくるはずです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/21 避難訓練 中学年部会 地域訪問 週案提出日 ゆとりの日
地域訪問
5/24 いじめについて考える日(朝会) 視力検査5年 給食自主管理 学年会
5/25 クラブ活動 心臓検診1年 救命救急講習会
心臓検診1年
5/26 視力検査4年 企画会
5/27 全国学力状況調査6年 内科検診1・2年 ゆとりの日 がらがらどん
全国学力状況調査6年