いっしょうけん命はかっこいい 

24日からの教育活動

大阪市が5月24日(月)からの教育活動について、通常授業を再開しますと、新聞等で報道がされました。
十三中学校として、今週20日(木)からの対応も含めまして、明日生徒を通じてプリントでお知らせします。

給食については、明日も小学校の休校か先ほど決定されました。引き続き給食は実施せず、4限後、下校します。

よろしくお願いします。
画像1 画像1

ダンスリーダー会議

振り付け担当リーダーは5名。
クラスリーダーへの伝達講習に向けて準備中です。
踊ることに憧れや楽しさを感じ、格好良く踊りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後オンライン授業(3年)

写真上
3年3組 国語
PCの画面を教室のスクリーンへ投影しながらの授業です。教室、自宅、自習室などさまざまな場所から授業を受けることができます。

写真下
3年4組 英語
G Suit fof Education
遠隔で様々な生徒が書き込むことができます。
勉強の進捗なども把握できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会コース抽選会

本日 3年生
体育大会コース抽選を行いました。
体育委員が抽選棒を引き、各種目のコースが蹴ってしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二年生美術 春夏秋冬

春夏秋冬をイメージして絵にします。
日本の四季は、変化に富み多様な自然や食品、行事が多く枚挙にいとまがありません。
そんなたくさんの資料を想像し作品に取りかかります。
すらすら書き出す生徒、白紙の画用紙を前に悩む生徒。こんな姿がなかなか格好いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/21 学年練習(1,3年)
5/24 学級旗作成(〜28日)
5/25 内科検診(1年3クラス)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校協議会

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ