5月21日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は中華メニューになっています。

6年ー理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体の中にあるもの(臓器など)の学習をしています。子ども達が知っているものを黒板に書いていきました。横隔膜やリンパ球、毛細血管など、たくさんの体の中にあるもので黒板が埋め尽くされました。

5年ー家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「青菜のおひたし」、「ゆでいも」の調理の仕方をワークシートと映像で学んでいます。早く調理実習ができることを子ども達は待ち望んでいます。

1年ー体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で新体力テストの「立ち幅跳び」の練習をした後、いろいろな走り方をしています。

2年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「名前を見てちょうだい」を学習しています。「う・め・だ・え・つ・こ」という名前をゆっくり読むのはなぜかなという心情を考えて読みに活かしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31