すごい雨でしたね(+_+)

城東区は、近くに川がある学校が多く、お休みになった学校もあります。
本校も城北川が近くにあり、増水していましたが、
雨雲レーダーや実際に川の様子を確認し、危険はないという判断をしました。

たくさんの方にHPを見ていただいていましたが、連絡が遅くなり申し訳ありません。

本日は、13時45分ごろ下校します。※3年生は眼科検診のため、14時すぎ下校。

よろしくお願いいたしますm(__)m

5月21日(金) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科
熟語 や 友だちの意見を聞く 学習をしていました。

音楽科「八木節」
友だちの音を聞いて、音を合わせる学習をしていました。

5月21日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「低い土地のくらし」
低い土地を生かした生活の工夫を読み取っていました。

外国語「When is your birthday?」
誕生日を聞く学習を通して、英語に慣れ親しんでいました。

テスト
集中して取り組んでいました。

5月21日(金) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「折れ線グラフ」
習熟度少人数学習を行い、折れ線の特徴について学習していました。

5月21日(金) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「自然のかくし絵」
本論に書かれてあることを読み取っていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31