◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【1年生】 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のために運動場に出ることはできませんでしたが、子ども達の大好きな「かめ吉」と一緒に廊下を散歩しました。
子ども達は嬉しくて、前方から見ようとかめ吉を追い越し、無意識に進路を阻んでしまいます。
とても微笑ましい時間でした♪

【1年生】 千羽鶴作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、鶴を折っている様子です。
折る前に、日本や世界で起きた悲しい歴史の事実について学び、みんなで鶴を折る意味について考えました。
子ども達は一生懸命に鶴を折り、できあがった鶴の羽を嬉しそうに広げていました。
その後、世界中の平和を祈りながら、そっと両手で羽をとじました。
鶴の折り方はとても難しいですが、早くできた児童は友だちに積極的に折り方を伝えており、とてもあたたかい雰囲気の中で鶴を折ることができました。

5/20  双方向通信を使った学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
通信によるネットワーク負荷を分散させるために、委員会から通信学習の時間が割り振られました。割り振られたのは、1週間のうち35分間です。8時50分から9時20分まで、通信学習を行いました。

家庭でのネット環境が整っていなかったり、子どもだけでの実施が不安だったりする子どもたちは登校して、教室や別の部屋を使って実施しました。

各学年で工夫して、地図記号を確認したり、英語の学習をしたり、学習クイズをしたりしていました。

ログインができなかったり、画面が固まったり、課題がたくさん見つかりました。
これからいろいろな面が整備され、もっと使いやすくなると思います。

24日から通常通りの登校になり、対面での学習が実施されます。小学生の子どもたちには、教室で一緒に学習することのメリットがたくさんあります。
リモート学習でのメリットを生かせるよう、今後、リモートでの学習も着々と準備を進めていかなければと思います。

【1年生】 体育「おにごっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨で運動場での学年体育ができなかったため、1クラス15分ずつ講堂でおにごっこをしました。
友達と楽しく体を動かしたあとは、今日のほけんだよりで学習した腹式呼吸で心と体をリラックスさせることができました。

【1年生】 生活「あさがおの種まき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週準備した植木鉢の土に肥料を混ぜて、あさがおの種をまきました。
2年生からもらった種と、市販の種を合わせて6つまきます。
道徳の学習で「いのち」について学習した子ども達は、「いのちのもと」である種を大切そうに土にまき、優しく土をかぶせることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 3年お弁当の日
通常授業再開
5/25 1年お弁当の日
歯科検診(5年)
5/26 4年お弁当の日
委員会活動
1年視力検査
5/27 全国学力学習状況調査(6年)
すくすくウォッチ(5・6年)
内科検診(2・3年)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

事務室