TOP

学習の様子 5年1組

 漢字の学習プリントに取り組んでいます。字は丁寧に書けているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 国語科学習の様子です。今日の学習課題は『「だいじょうぶ。大丈夫。」をどのように音読するか考えよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生

 日本の「47都道府県名」の学習プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年生

 国語科学習の様子です。工藤直子さんの「すいせんのラッパ」というお話の学習に取り組んでいます。とてもかわいらしいお話です。短いお話ですので、保護者の皆さんもぜひ読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。全員で「さあ はじめよう」の音読に取り組んでいます。
 音読に取り組む時は、座って読む時も、立って読む時も両手で教科書をしっかり持つのが金塚小学校の「学びの基礎基本」の一つです。
 今日、お子さんが帰ってきたら、一度、「さあ はじめよう」の音読を聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 通常授業再開
5/27 全国学力・学習状況調査 6年 すくすくテスト 5・6年