運動会 ライン引き

今日から全員、通常授業が始まりました。運動会の練習も始めます。朝から職員がライン引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リレー練習

運動会に向けて、3年生のリレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめについて考える日

校長室と教室をClassroom(Meet)でつなぎ、いじめについて考えました。

校長先生が「わたしのせいじゃない」の絵本を読んでがくださいました。

いじめている人はいませんか?いじめられている人はいませんか?「わたしのせいじゃない」ですか?

今日はみなさんが「いじめについて考える日」になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日 弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もともと、今日は運動会の代休でしたので、給食はなく全員お弁当持参でした。

お弁当なので、気分も高まるところですが、みんな静かに食べていました。

【写真上から 3-2 4-1 6-1】

21日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【プルコギ】

1年1組子ども「プルコギの汁飲んでいい?」
先生「いいけど、からいやろ。ご飯も一緒にどう?プルコギ丼になるよ。」

1年2組子ども「プルコギのおかわりある?」
先生「もうないな。汁ならあるけどな。」
子ども「汁ちょうだい。」
先生「汁あるけど、ご飯もどう?」

プルコギの汁、大人気です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31