☆令和6年度 学習発表会は、11月23日(土)に実施いたします☆

ごめんなさい

生活科の授業で、
1年生に学校案内をする予定の2年生。

自分たちの知らない教室にレッツゴー!

理科室や家庭科室、パソコン室などを回り、
わかったことをメモして、最後は職員室に到着。

学校って、まだまだ知らないことがあるんだなあ。

実はこれ、昨日の2年生です。
載せるのが遅れちゃってごめんなさい。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発芽の条件

温度と発芽の条件

左:あたたかい(室内)  右:冷たい(冷蔵庫の中)
画像1 画像1 画像2 画像2

発芽の条件

左:水と発芽の関係  右:空気と発芽の関係


画像1 画像1 画像2 画像2

実験準備

5年生です。
理科の学習「発芽の条件」の実験準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の答え

「定規」と「ものさし」の違いは…。

定規は、線を引くために使う道具。
ものさしは、長さを測るための道具。

だそうです。

定規にだって目盛りが書いてあるやん!?って思いますよね。
あの目盛りは、線を引くための目盛りってことですよね。

どっちでもいっか!と思ってしまいますが、
我々教員は、黒板に線を引くときは
目盛りがない方で線を引くように、
気をつけます!



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 C-NET
5/25 内科検診【4〜6年】
5/26 歯科検診【1〜3年】
歯科検診【1〜3年】 すくすくテスト【5・6年】
5/27 全国学力学習状況調査【6年】