お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(3年生)

 3年生1・2組の授業のようすです。1組は国語で、「自然のかくし絵」のテストをしています。2組は理科で、TEAMSを使って課題をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)

 2年生1・2組の授業のようすです。どちらも算数で、プリント学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 1年生1・2組の授業のようすです。1組は国語で、「ぶんを つくろう」の学習をしています。2組は明日の連絡をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(5月14日)の給食

牛肉と大豆のカレーライス(ごはん)
レタスとコーンのサラダ
ヨーグルト
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 6年生1・2組の授業のようすです。1組はたてわり班の自己紹介カードを記入しています。2組は英語で、「Where are you from〜」「I'm from〜」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 歯科検診(2・4・5年)
通常授業再開
5/25 たてわり班編成
5/26 避難訓練(不審者対応)
内科検診(1年・6年)
銀行口座振替日
5/27 全国学力・学習状況調査(6年)
大阪府小学生すくすくテスト(すくすくウォッチ)(5・6年)
クラブ活動なし
5/28 内科検診(2・5年)