きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで150人!

6年 理科 ものの燃えかたと空気の動き

画像1 画像1
画像2 画像2
ものの燃え方と空気にはどんな関係があるのか?

2つの事象の違いから予想を立てました。

空気の量が関係?
空気の入れかえがおきる?
空気が通りやすい?

実験して確かめていきましょう。

4年 理科 春のいきもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温を計り、春のいきものを観察しました。
学習園では、ナズナやアブラナ、菜の花がさいていました。
校庭では、アゲハチョウやダンゴムシがいました。
虫眼鏡でじっと見て、観察カードに記録しました。

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしたちのまちみんなのまち」の学習で、学校の屋上から町の様子を観察しました。
「遠くに山が見える」
「こっちは高い建物が多い」
「私の家は北か!」
など、しっかりと観察することができました。
4つの方位や、方位磁針の使い方も学びました。

4月15日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうがじょうゆかけ 紅さけそぼろ>

「煮ものの野菜がいろんな歯ごたえでおいしかった。」
「あつあげのしょうゆの味がおいしかった。」
「あつあげが何だか甘い感じがした。」
「紅さけそぼろをご飯にのせて食べた。よく合っておいしかった。」
(5年生) 

4年 道徳 あなたの時間に命をふきこめば

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を読み、自分の命をどのように使いたいかを考えました。

本文に出ていた医師のように、多くの人を守りたい。
自分にできることをやりたい。
誰かのためになることをすすんで行う。
など、しっかりと自分の考えをノートに書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31