「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

学校でとれた。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の裏側にウメの木があります。

そこでウメの実がたくさんとれました。

ウメは、日本の中の何県で一番たくさんとれるでしょうか?

今日の給食(5/12)

画像1 画像1
ケチャップ煮
さんどまめとコーンのソテー
りんごのクラフティ
パン
牛乳

分かれて学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日  3年  国語
 少人数で学習をしていました。

 教室と図工室の二つに分かれての学習です。

 説明文から筆者が伝えたいことを考えました。
 

共に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日  4年  算数

 わり算の学習をしていました。新しい問題に出会ったとき、どうしたら解決できるのか、それを考えます。

 そして、考えたことをもとに解決方法をみつけていきます。

 子どもたちの声が聞こえる楽しい学習でした。
 

一人学びの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さんにしハイブリッド学習の1、2時間は、一人学びの時間です。

先生から出された課題をもとに自分のペースで学習をすすめます。

自分らしく。自分から。

そして課題が終わったら読書や自主学習など、一人一人が学びをすすめていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 耳鼻科検診456年 6月に延期
オンライン個人懇談会 下校時刻13:30頃
5/26 ※お弁当の日 中止 下校時刻12:40分頃
口座振替(学校徴収金)
体重測定1・2年
オンライン個人懇談会
体重測定12年
5/27 学力学習状況調査6年 実施
すくすくウォッチ56年 実施
スクールカウンセラー
オンライン個人懇談会 下校時刻13:30頃
5/28 体重測定45年
1・2年生 5時間授業 下校時刻15:00頃
3〜6年生 6時間授業 下校時刻16:30
C-NET653年
口座振替(学校徴収金)
体重測定45年
5/31 体重測定36年

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針