◆9日(水)発育測定5年 ◆10日(木)発育測定6年・尿検査1次・交通安全指導・ひまわり懇談会◆10日(金)学級写真・ひまわり懇談会

2年生 トマトのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てているプチトマトがすくすくと伸びてきました。上に伸びていくように、支柱を立てます。すでに花や小さな実ができているものもありました。たくさん赤い実ができてほしいと、たっぷり水をあげています。

大阪市立中央図書館からのお知らせ

画像1 画像1
大阪市立学校の教職員・児童・生徒専用の電子書籍EBSCO eBooksログインページを開設しています。

詳細は⇒電子書籍EBSCO eBOOKS専用ホームページのご案内

◆ログインID・パスワードについては、児童にプリントを配布しています。

紫陽花が咲いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内のあちこちで紫陽花(あじさい)が咲き始めています。
写真は、自然観察園入り口の紫陽花と保健室前に活けられた紫陽花です。
紫陽花は、土のPH価によって花の色が変わります。酸性であれば青い花、アルカリ性であれば赤い花をつけます。

【2年生】50メートル走  5/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル走のタイム測定中です。
しっかり腕を振って、ゴールめざして駆け抜けます。
さあ、タイムは?

【5年生】田んぼ作り  5/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(火)、梅雨の合間の青空です。
自然観察園にある田んぼ、田植えに向けて準備をしています。
みんなで畑を掘り起こしている様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 1年お弁当の日
歯科検診(5年)
5/26 4年お弁当の日
委員会活動
1年視力検査
5/27 全国学力学習状況調査(6年)
すくすくウォッチ(5・6年)
内科検診(2・3年)
5/31 耳鼻科検診(3・4年生)

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

いじめ防止基本方針