5月11日(火)お蚕さんの飼育

 昨年はできなかった蚕の飼育を今年は予定通りはじめました。今はまだ1mm〜2mmほどですが、桑の葉をいっぱい食べてぐんぐん成長していきます。繭(まゆ)になるまでの様子をUPしていきます。。
画像1 画像1

5月7日(金)双方向通信接続テスト

画像1 画像1
2年生から5年生は双方向通信の接続テストを行いました。6年生については国語の学習活動を行いました。今回は大きな混乱なく接続が完了しました。

5月6日(木)1年生給食当番始まりました。

画像1 画像1
 5月になりました。今日から自分たちで給食室まで給食をとりに行きました。本格的に給食当番の始まりです。

4月28日(木)4年生理科の学習

画像1 画像1
 理科の学習で気温の変化を友達とルールを守って楽しそうに観測していました。

4月28日(木)1年生給食当番

給食を食べ終わった後の食缶や食器を給食室へ返しに行きました。まだまだ慣れていないので、ゆっくりと慎重に運びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31