12月の主な行事 3〜5日3〜6年学力経年調査 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

来週から通常授業を再開します。

画像1 画像1
 昨年度、校長になってから、毎日、何回かは子どもたちの学習しているようすを見に校内をまわります。制限の中、教職員が工夫して授業を考え、それに子どもたちが応える。そんな場面を見ることが楽しみのひとつになっています。学校ですから、時に叱られている場面、けんかしている場面も見かけることもあります。でも、大抵はどのクラスも集中して計算をしたり、音読をしたり、絵をかいたり、発表をしたりといった学習を、先生と子どもたちで創りあげています。そんな場面に出合うと、胸が熱くなることもあります。
 「対面授業」 このコロナ禍になってからよく耳にする言葉です。今週の子どもたちのようす、教職員のようす、学習のようすを見ていて、この「対面授業」はやっぱりいいなぁと改めて強く思いました。
 先生の発する言葉、表情、息づかい。子どもたちの声や反応、表情。これこそが小学校の授業なのだと思います。友だちのがんばりを見て「よし!自分も」とがんばったり、同じように自分のがんばりが周りの子をがんばらせたり。自分とはちがう友だちの考えや意見を聞いてなにかを感じたり。グループで意見を出し合って深めたり広げたり。授業というものは改めて学び合う場なんだということを感じさせてくれました。
 宣言が解除されたわけではありませんし、感染症については子どもたちへの言葉かけ、消毒作業など、毎日必死の教育現場ですが、子どもたちの未来のために、クラスみんなで、対面で、学び合う場を大事にしていきたいと思っています。
 保護者のみなさんも必死の毎日だと思います。それでも、前を向いてともにがんばりましょう。来週からも子どもたちを笑顔で送り出し、そして「よくがんばったね」と迎えてあげてください。どうぞよろしくお願いします。

1週間よくがんばりました!

 今週月曜日から登校・下校時刻が変わります!と伝えて始まった途端、木曜日から午前中4時間授業となり、再び時刻の変更が。そして、今朝は大阪市に大雨洪水警報が。
 そんな1週間でしたが、子どもたちはしっかりとやり遂げました。本当によくがんばりましたね。すばらしいです!
 来週からは4月23日以来の通常通りの授業になります。がんばっていきましょうね!緊急事態宣言は変わらず出ています。土曜日、日曜日もなるべくおうちで過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「自分を表現する力」 今年度、子どもたちにつけたい力の一つです。
 絵をかいたり、ものをつくったりする活動は、自分がその作品を通して相手にどう伝えたいかを表現する力が養われます。ものを生み出す想像力や創造力は、心の成長にもつながり、表現豊かな情緒を育てる、と本校では考えています。制限はありますが、今年度も各学年、図画工作科の学習にも力を入れていきます。
 予定通り、秋には『作品展』ができますように…。

1年生

 今年度も金曜日は図書館支援員さんに来てもらっています。1年生は図書の時間に、絵本の「読み聞かせ」をしていただきました。私が入っていっても気づかないぐらい、本の世界に入り込んでいる1年1組のみなさんです。
画像1 画像1

6年生

 6年生も少人数に分かれての算数科学習に取り組んでいます。少人数ですから、今日も、自分の考えを発表したり、わからないことを友だちや先生に聞いたりする場面があちらこちらで見られました。学びのチャンスがいっぱいです。6年生のみなさん、どんどんチャレンジしていきましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 C-NET3・5・6年 
5/27 6年学力調査 5・6年すくすくテスト 1・2・3年耳鼻科検診
5/28 平和を考える日1・2・3年
5/31 いじめを考える日