明日から3日間、3年生はお弁当の準備を…なお、1・2年生はいつも通り給食の提供があります。 数の世界のひろがり
東三国中も昨日(24日)から平常授業となり久しぶりに今日は1年生の数学の授業を参観しました。先週実施した中間テストの返却も終わっていて、「正の数と負の数」の単元から「数の世界のひろがり」についての授業でした。班学習の中で生徒たちは自然数や整数、数全体の集合を理解し、それぞれの四則演算との関係について話し合いを行い、学びを深めるとともに、数についての理解に取り組んでいました。つぎの期末テストに向けて一つ一つ積み重ねていきましょう。
25日の給食
あかうおのしょうゆだれかけ みそ汁 えんどうの卵とじ 焼きのり ごはん 牛乳
子ども自立アシスト事業について◆下記をクリックすると子ども自立アシスト事業についてのお知らせチラシを確認できます。 〇子ども自立アシスト事業について 通常授業のスタート&創立記念日について
今日(24日)から通常授業がスタートとなりましたが、東三国中学校では先生方の協力もあり何とかこの間も規律ある学校生活を目標に取り組んでくることができました。今、様々な意見はありますが、生徒の皆さんの教育活動を守ることが学校の本来あるべき姿だと思っています。緊急事態宣言は続きますが一人ひとりが強い気持ちで感染予防対策を今まで以上に徹底していくことでこれからの日常を改めて再スタートするのでしょう。
さて、今日のオンライン全校集会では創立記念日についてのお話をしました。1961(昭和36)年4月に大阪市立三国中学校の分校として北中島小学校と東三国小学校から生徒を迎えて始まった学校です。翌年4月に東三国中学校として創立され、1962(昭和37)年5月29日に大阪市立東三国中学校の開校式が実施されたこの日を創立記念日としたとのことです。今では想像もつかないですが、緑豊かな田園に皆さんの母校、東三国中学校が当時オープンしたのです。とても素敵ですね。続いて生徒会からの話では、先週行われた中間テストの答案用紙が返却されますのでテストで間違えた問題をもう一度やり直しをしましょうとあり、3年生に向けては中間テストが終わったからと言って気を抜くのではなく、今週実施される全国学力テストに向けて準備をしましょうと呼びかけていました。また、梅雨入りをしているので朝、天気予報をしっかりと見て必要な時には傘の用意も忘れないようにしましょうとあり、さらに1年生にとっては初めての各種委員会が放課後にあるので皆さんで協力してお願いしますとありました。自分たちの学校は皆さん一人ひとりが主役なのです。 |