児童朝会5.24![]() ![]() ![]() ![]() いつも通り勉強ができる。友達と遊べる。そんな喜びがあいさつから伝わります。 とはいってもいまだに大阪はコロナの厳しい状況下です。「マスクをする」「手洗いをする」「密をさける」というお話と「だれがいつかかってもおかしくない」こと「かかった人が嫌な思いをすることがないように」というお話がありました。 当番の先生からは、「廊下階段を正しく歩こう」という話がありました。 さあ、豊仁っ子、輝きましょう。 一斉登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ緊急事態宣言が発出されている状況ですが、できるだけの感染防止対策をして、子どもたちが元気に学習できるようにしていきます。 大勢の見守り隊の皆さんも出てくださっています。おかげさまで安全な登校ができます。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 家庭科学習5年![]() ![]() ![]() ![]() 生活に関わる体験活動を通してよりよく生きる実践な資質・能力を育てる学習です。今回は裁縫をしました。マスクが作れるようになるといいですね。 習熟度別3分割学習4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨にご注意ください
大雨警報が発令されました。十分に気をつけて登校させてください。タオルを持たせてください。
|
|