6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

生活科の学習(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の2枚は1年生が自分の植木鉢と学年の花壇にアサガオの種を植えているところです。また下の写真は、2年生がサツマイモの苗を植えているところです。みんなでこれから声を掛け合いながらしっかりとお水やりなどのお世話をしてくださいね。

体育の学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ようやく体育も感染防止に留意しながら行えるようになりました。写真は5年生が体育館で新体力テストの中の1種目である「ソフトボール投げ」の練習をしている様子です。5月には実施できなかった新体力テストですが、6月に実施したいと思っています。

算数の学習(3年)

画像1 画像1
 昨日から通常授業が再開されました。それに伴い中学年の習熟度別少人数授業もスタートしました。写真は5時間目の様子です。先生のお話をしっかり聞き、積極的に発言しようとする姿が印象的でした。

通常授業再開!!

画像1 画像1
 今日からおよそ1ヶ月ぶりに通常授業が再開しました。まだ宣言中ではありますが、とにかく授業を進めることができるようになり有難いです。
 ご覧の写真は5年生が田植えの準備のため、田んぼの雑草を抜いているところです。この後、田起こし、しろかき作業をした後、稲を植えていきます。

旗振り強化週間(6月分)

旗振り強化週間のお知らせです。
よろしくお願いいたします。
↓↓↓
旗振り強化週間(6月分)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

学校協議会

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

校長室だより「たかしょう」