「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

朝の登校

画像1 画像1
さあ、1学期のスタートです。

見守る人の多さにびっくりしました。

みんなから愛されている子どもたちです。

気をつけて帰ります。

画像1 画像1
1日目は一年生だけの集団下校。

 方向を分けて教職員が送って行きます。

 楽しい1日目を自分らしくつくることができたでしょうか?。

 気持ちの良い声でさようならを伝えてくれました。また、明日も元気で登校してくれることでしょう。

新しい日常2

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい教科書が配られました。

新しい学年の名札も配られました。

なんとなくワクワクします。

うれしそうに教科書をめくる姿や名札に名前を丁寧に書く姿が見られました。

やる気にあふれている初日です。

新しい日常

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれの教室に入りました。

 担任の先生との出会いです。

 全部1クラスなので、友達どおしのつながりはバッチリです。

 新しい日常が始まりました。

出会うことの喜び

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは、新しい教職員からのメッセージもきちんと受け止めます。

 三軒家西小学校をつくるのは、自分です。

 今年度の三軒家西小学校の教職員もみんな子どもたちに紹介し、よろしくお願いします。の言葉とともに、ここにいるみんなでもっともっと楽しい三軒家西小学校をつくっていくことを話して、初めての出会いの会は終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 ※お弁当の日 中止 下校時刻12:40分頃
口座振替(学校徴収金)
体重測定1・2年
オンライン個人懇談会
体重測定12年
5/27 学力学習状況調査6年 実施
すくすくウォッチ56年 実施
スクールカウンセラー
オンライン個人懇談会 下校時刻13:30頃
5/28 体重測定45年
1・2年生 5時間授業 下校時刻15:00頃
3〜6年生 6時間授業 下校時刻16:30
C-NET653年
口座振替(学校徴収金)
体重測定45年
5/31 体重測定36年
6/1 非行防止教室6年
避難訓練(学年訓練)

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針