5年 完成しましたー!(5/18)![]() ![]() ![]() ![]() 1学期は週に一回しか図画工作科の学習がないうえに、緊急事態宣言発令により、学校での学習時間が減少・・・完成はいつなることやら、、、と思っていました。 しかし、1時間ごとの見通しを持って、集中して取り組んだことで、思っていたよりも早く完成に至りました〜。 さらに、なんと、鑑賞タイムもできたのです! いつものように黒板に全員の作品を並べると、「わぁ」「スゴ〜」「めっちゃいい」などの歓声がわきあがります。 作品を作り上げた達成感を得たことでの歓声だと思っています! 今回も見応えのある素晴らしい作品ができました!! 拍手ーーーー! 作品の全貌は次回、紹介します!!! 5年 1立方メートルを作ろう!(5/19)![]() ![]() ![]() ![]() 一辺が1センチメートルの立方体の体積は1立方センチメートルで、そのかさはとても小さいことを知りました。 では、一辺が1メートルの立方体の体積は??ということで1立方メートルを協力して作りました! 思っていたよりも大きな立方体が完成し、その大きさにビックリ! さらにこの立方体のなかに、1立方センチメートルの小さな積み木が1000000個入るとこを知り、さらにビックリ!! 今日は活動を通して、じっくりと学びを深めることができましたー。
|