ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
24年ぶり!スーパームーンの皆既月食
体育の時間(1年生)
歯科検診(1年生)
2年生 心の天気
2年2組 学級目標
6年生 理科
理科の学習 4年生
お誕生日おめでとう!! 4年生
スポーツテスト 5年生
3年 理科
図工の時間(1年生)
6年 図書
体育 5年生
図工 5年生
国語 5年生
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:27
今年度:262
総数:171521
体育 大なわ 2年生
今日の体育で,大なわをしました。
冬に行う大なわ大会に向けて,みんなやる気満々。
大会まではまだまだ時間があるので,練習のしがいがありますね。
目指せ3分間で100回!
タブレット開き 2年生
今年度から配布された新しいタブレットを初めて使いました。キーボードがついてるので,「パソコンみたい!」「仕事してるみたい!」と,子どもたちは嬉しそうな様子でタブレットを触っていました。
パスワードの入力に苦戦していましたが,徐々に慣れていけるよう,学校でも指導していきます。
ふわふわことばの木
4月のふわふわことばの実がたくさん実ってきています。たくさんありすぎて,重なってしまっていた実を,6年生がきれいに並べなおしてくれました。メッセージも読みやすくなり,さらに素敵になりました。ありがとう。
国語の時間(1年生)
ひらがなの「さ」と「ふ」を書きました。3画で書くひらがなを学習しましたが、「ふ」の4画で書くのは初めてでしたが、丁寧に書くことができました。
算数の時間(1年生)
ブロックを使って、1〜5までの数の確認をしました。先生の言った数のブロックを取りました。だんだん早くとることができるようになったので、次に数字の書く練習をしました。4や5の書く順を覚えました。
19 / 34 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
5月号
4月号
その他のお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト