5月19日 給食☆ベーコンと野菜のスープ ☆グリーンアスパラガスのソテー ☆おさつパン ☆牛乳 「かつおのガーリックマヨネーズ焼き」は、かつおに、にんにく、塩、こしょう(白)、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼きます。マヨネーズを加えることで、パサつきをおさえています。 「ベーコンと野菜のスープ」は、ベーコンで旨みを出し、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにグリンピースを使用しています。 「グリーンアスパラガスのソテー」は、旬の生のグリーンアスパラガスとコーンをオリーブ油でいため、塩、こしょうで味つけします。 今日は、食育の日です。食育の木にシールをはるために残さず食べようと頑張っている児童がたくさんいました♪ また、かつおのガーリックマヨネーズ焼きに合わせて、かつおの塗り絵にも取り組みました。上手に色をぬったあとは、かつおをおいしく味わっていただきました! 5月20日(木)以降の学校における対応について「緊急事態宣言」が発令されてから約1か月が経ち、感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月20日(木)からの教育活動を変更することとなりました。 ※詳細については、本日配付のプリントをご覧ください。 →20日(木)からの学校における対応について ※6年生の全国学力テストは、予定通り5月27日(木)に行います。 なお、「緊急事態宣言」は継続中ですので、学校以外での日常生活についても各自が感染症対策を取り、家庭内感染等を防いでいただきますようお願いいたします。感染拡大の状況により、今後変更が生じる場合があります。 いじめについて考える日
10日(月)は、「いじめについて考える日」でした。
「いじめはいつでも、どの子にも起こりうる」という認識のもと、「いじめは生命をも脅かす行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ことを考え、いじめをなくしていくきっかけにしていきたいと思います。 本校では、放送朝会で、校長先生からお話がありました。そのあと、各学級で自分たちの生活を振り返りました。 いじめを起こさない力を育むことは、とても大切なことです。そのためにも、「相手に嫌な思いをさせない」「相手を否定しない」などの相手意識をもち、自分の思いや考えを伝える力とともに、相手の思いや考えを受け止められる力を育んでいきたいと考えています。 5年 非行防止教室「社会のルールを守ることの大切さ」や「思いやりの気持ちを持つ大切さ」、「勇気をもって断ることの大切さ」について話を聞き、子どもたちは、はじめは非行と聞いて、イメージできていないところもあったようですが、話を聞いて人を大切にすることについて考えることができたようです。 5月18日 給食☆あつあげのさといもの煮もの ☆あっさりキャベツ ☆ごはん ☆牛乳 「ちくわのいそべあげ」は、ちくわに、あおのりを加えた衣をつけ、からりと揚げています。 「あつあげとさといもの煮もの」は、あつあげとさといもの他に、鶏肉、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、青みにえだまめを使用し、ボリュームのある煮ものにしています。 「あっさりキャベツ」は、ゆでたキャベツに、塩で味つけします。キャベツの甘みが感じられるさっぱりとしたおかずです。 みんなおいしくいただきました♪ |
|