緊急事態宣言中の自習時間を使ってタブレットに取り組んでみました。
学校では初めてのタッチパネル操作、ログインパスワード入力、お絵描きソフトの活用。
大人の心配をよそに、すらすらと扱い、次々と素敵な作品が出来上がっていきます。
「あ、こんなとこにスタンプある!!」
「ぬりつぶしのボタン押したら、全部に色ぬれたで〜」
「パレットで色混ぜられるやん。」
「スタンプ、もっと大きくなれへんかなあ」
方法を説明すると…
「あ、ほんなら大きいのんと小さいの並べて使える。すごい!!」
いえいえ、すごいのは皆さんです。
いや〜、子どもたちの柔軟な発想力や応用力には本当に脱帽です♪