5月27日(木) 大雨による河川増水に係る対応について

ここ数年、日本各地を集中豪雨が襲い、大きな被害が発生しています。
先週大阪市でも大雨が降り、対応におわれることがありました。
河川の増水に伴う休業は、区ごとに対応が異なりますので、本日、持ち帰りますお手紙をよくお読みいただきますよう、よろしくお願いします。

https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cm...
https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/cm...


河川氾濫に伴う臨時休業につきましては、大阪市が発令する避難情報に基づき、判断いたします(※気象庁等から出される防災気象情報ではありません)。
情報収集に際しては、以下を参考にしてください。

 〇大阪市HP https://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/pa...
 〇おおさか防災ネット
 〇大阪市危機管理室ツイッター
 〇LINE 大阪市公式アカウント
 〇NHK速報
 〇防災スピーカー


よろしくお願いします。

5月27日(木) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全国学力・学習状況調査
集中して取り組んでいました。

5月27日(木) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科テスト
集中して取り組んでいました。

社会科「日本の気候」
日本の気候について学習をしていました。

道徳「マンガ家 手塚治虫」
「大切な自分らしさ」ということについて考えていました。

5月27日(木) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「表とグラフ」
習熟度別に分かれて、表に整理をする仕方を学習していました。

5月27日(木) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳「もっと調べたかったから」
わかっていても、ついついしてい、時間を忘れてしまう。
ということについて考えていました。

算数科
プリントを使って、学習していました。

漢字
漢字の学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31