5月19日(水) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳「ありがとう」
感謝の気持ちを伝えるよさについて考えていました。

算数科テスト
集中して取り組んでいました。

5月18日(火) 読書手帳

画像1 画像1 画像2 画像2
読書の記録をどんどん貯めていくことで、たくさん本を読もうという気持ちになってほしいという願いを込めて作成されたものです。B6サイズの手帳で、読んだ本のタイトルや感想などを記録することができます。

本日、持ち帰っていない児童は、後日持ち帰るか図書の時間に活用します。

読んだ冊数に応じてお渡しするプレゼントの引換については、大阪市立図書館で行いますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が大阪府に発出されていることから、現在、大阪市立図書館は全館臨時休館をしています。
引換開始日が変更になる場合がありますので、来館前に開館情報を確認いただけるよう、お願いいたします。
また、50冊達成プレゼントの「セレッソ大阪ホームゲームペア招待券」につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の影響により、招待は見合わせ、セレッソ大阪オリジナルタオルに変更することとなりました。

よろしくお願いいたします。

5月18日(火) 子どもが読書好きになるヒントBOOK

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、「子どもが読書好きになるヒントBOOK」を持ち帰っています。

選んだ本を1冊もらえるという取り組みです。
ご家庭での読書習慣づけのきっかけやお家の時間が増えていると思いますので、適宜ご活用いただけたら、と思います。

重要 5月18日(火) 今後の学校園の対応について 保護者の皆様へ

いつも本校の教育活動を温かく見守っていただき、ありがとうございます。
さて、教育委員会の指示を受けまして、20日(木)からの学校の対応をお知らせさせていただきます。

20日(木)からは、全児童 8時10分から25分の間に登校させてください。
1〜4時間目まで学習を行い、給食を食べます。
給食を食べた後、13時45分ごろ下校をします。
※午後の預かり(14時30分まで)を希望される方は、担任までご連絡ください。
※いきいき活動は、14時30分から行います。

21日(金)も20日(木)と同様の時間で学習します。
※ただし、眼科検診がありますので、1・3・5年生は、下校が2時ごろになると思います。

24日(月)からは、通常の時間割通り、学習します。

本日、お手紙を持って帰っていますので、ご確認ください。
☞0518今後の学校園の対応について 保護者の皆様へ
☞0518新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
変更ばかりで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

5月18日(火) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「鉄棒運動」
いろいろな技に挑戦していました。

テストの復習
戻ってきたテストのやり直しを行っていました。

理科テスト
集中して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31