4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は20mシャトルランをしました。 今日は、初めてだったので、ルール説明と練習をしました。 最後まであきらめずに走っている様子や お友達が走っているときに、大きな声で応援をしている様子が とても素敵でした。 【2年生】さつまいもの畑つくり 5/14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週、さつまいもの植え付けをするために、2年生の先生方が放課後、畑づくりをしています。有機石灰を混ぜ、耕運機で耕します。続いて畝つくり、1クラス2つの畝で、6畝を作りました。 【1年生】 帰る用意の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全面の観点から、「忘れ物をしても学校に取りに戻らない」という学校のルールがあるため、お道具箱やロッカー、図書バッグの中を毎日帰る前に全員で一斉に点検します。 机の中は、お道具箱を両方出して、奥までしっかりのぞいて確認します。 4月から、「自分でできること」がどんどん増えています! 種まきの準備2(1−2) 5/14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土のぬくもりを感じながら、小さな手で何回もプランターに土を入れています。 玄関に並べて完成です。 【1年生】 生活「種まきの準備」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、植木鉢の用意をしました。 植木鉢に軽石を敷き詰め、土をスコップで入れていきます。 子ども達は、友達の人数と土の袋の数から自分が使える土の量を考えたり、まだスコップを使っていない友達を探して渡したり、よく考えて協力しながら土入れをすることができました。 月曜日には、500mlペットボトルのご用意をよろしくお願いいたします。 |
|