今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【1年生】 体育「初めての西運動場」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西運動場でおにごっこや並び方の練習をしました。
友達を追いかけたり、ふかふかの芝生に寝転んだり、楽しい時間を過ごしました。

朝の登校風景  4/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(火)、昨日に引き続き、さわやかな良い天気です。
子どもたちは、正門のつつじやプランターの花が満開の中を、元気に登校しています。
「おはようございます!」
とても気持ちの良い朝です。
今日も元気に、感染防止対策に努めながらがんばりましょう!

6年生 社会科 法の正体を探る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本国憲法と自分たちのくらしのつながりについて考えている丘の最高学年の子供たち。

今日は、三大原則や三大義務など、日本国憲法の柱となる部分を学んだうえで、「そもそも、法とは何なのか?」という問いについて考えました。

【1年生】 6年生と一緒に♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も6年生のご厚意で、給食の時間を手伝ってもらえることになりました。
1年生は、6年生と一緒に給食を運んだり、配膳のしかたを教わったりしました。
6年生の優しいアドバイスをうけて、1年生も自信を持って給食当番の仕事にチャレンジすることができました。

【1年生】 算数「ブロックを使って数えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自己紹介カードを書いたり、ブロックを使って数の大小を比べたりしました。
休み明けでしたが、子ども達は集中して学習に取り組むことができており、大変立派でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力学習状況調査(6年)
すくすくウォッチ(5・6年)
内科検診(2・3年)
5/31 耳鼻科検診(3・4年生)
6/1 歯科検診(3年)
スポーツテスト(1・2年)
緊急事態宣言再延長(〜6/20)
6/2 歯科検診(2年)
クラブ活動
スポーツテスト(4・5年)

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

事務室