5月28日(金) 学校だより と 運動会の実施について〜変更〜
本日、学校だよりを配付しました。
緊急事態宣言の延長に伴い、注意しておよみいただければ、と思います。
ご確認ください。
☞学校だより 6月号
「運動会の実施について」というお手紙を5/25付
で配付しましたが、こちらも変更させていただきます。
☞運動会の実施について 〜変更〜
学校だよりにも載せていますが、こちらの方が詳しく書いてありますので、合わせてお読みください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【学校だより】 2021-05-28 18:08 up!
5月28日(金) 6年生
学級活動「本を読む時間について」
本を読む時間についてどうすべきか話し合っていました。
算数科「分数のかけ算」
帯分数がまざっているときは、どうすべきか考えていました。
【学校だより】 2021-05-28 18:00 up!
5月28日(金) 5年生
外国語「When is your birthday?」
ほしいものを言ったり聞いたりできるように学習していました。
国語科「知りたいことを聞き出そう」
聞いたことから、分かったことをまとめていました。
【学校だより】 2021-05-28 17:59 up!
5月28日(金) 4年生
図画工作科「図工ノート」
作品の説明や振り返りを書いていました。
体育科「リレー」
バトンパスの練習に取り組んでいました。
理科「天気と気温」
天気と気温の関係について学習していました。
【学校だより】 2021-05-28 17:57 up!
5月28日(金) 3年生
図画工作科「ステンドグラスのようなチョウ」
最後の仕上げを行っていました。
体育科「スポーツテスト」
シャトルランに挑戦していました。
理科「ホウセンカの観察」
芽がどれくらい成長したのか、調べていました。
【学校だより】 2021-05-28 17:55 up!