だいじょうぶ だいじょうぶ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語では「だいじょうぶ だいじょうぶ」の読み取りをおこなっています。 おじいちゃんと子どもが話す「だいじょうぶ」の言葉にどのような気持ちが込められているのか考えています。 気持ちの違いによって音読の仕方も変わるので、どのように読めばよいか考えています。 おべんとうをたべたよ![]() ![]() きんきゅうじたいせんげんやあめがふっていたので行けませんでした。 でも、みんなといっしょにたべたおべん当はとってもおいしかったね(^^♪ にこにこいいえがおです♪ トマトのなえをうえたよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなじょうずにうえることができたね! かんさつするときに、タブレットでしゃしんをとっておくとわかりやすいね。 これから、大きくなっていくのがたのしみだね! はれている日は、水やりをしようね☺ 1年生 いくつといくつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 考える際にブロックや指を使って数えるようにしています。何度も取り組むことで、ブロックの操作にも慣れて素早くできるようになってきました! ご家庭でも操作に慣れるため、ブロックを使うよう声かけをお願いします。 さつまいも![]() ![]() ![]() ![]() こんしゅうはあめがふっているので見に行けませんが、 また、はれた日に行きましょうね。 トマトの葉(は)とさつまいもの葉(は)のかたちはおなじかな? それとも、ちがうかたちかな? みんな、よそうしてみてね。 |