5月21日(金) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 1組 理科 力の分解と分力の表し方について学習しています。 2組 国語 説明的文章の構成について学習しています。 3組 社会 政党政治が始まったころの日本やロシア革命など社会運動が高まってきた時代の歴史について学習しています。 4組 英語 現在完了形を使った英文を制限時間中に何度も音読しています。 5月21日(金) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 1組 理科 分子の基本について学習しています。 2組 社会 近畿地方について学習しています。 3組 音楽 感染症対策を十分講じながら、男女混成合唱に取り組んでいます。 4組 国語 説明的文章を読んで段落ごとの内容読解に取り組んでいます。 5月21日(金) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 理科 タンポポの構造について、以前に行った観察をもとに学習をしています。 2組 英語 英語と日本語の構造の違いやコンテクスト(置かれている状況)によって表現が変わってくることについて学習しています。 3組 家庭科 健康に良い食習慣について考えています。 5月21日(金) 給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ホイコウロー ・中華スープ ・きゅうりのピリ辛あえ 5月21日(金) お知らせ
本日も授業を行います
昨晩から大阪市に大雨洪水警報が発令されておりますが、暴風警報または特別警戒警報が発令された時のみ休校になりますので、本日はこれまでと同様10時30分以降の登校をしてください。 |