TOP

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は論理的説明を問われる内容、体育は50m走、英語はwhenを使った疑問文の学習です。頑張っています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は顕微鏡で微生物の観察、英語はアルファベットを使ったカードゲーム、国語は竜の子を学んで新聞づくり、自分の考えを表現する、思考、表現の問われる内容です。頑張っています。

朝登校したら心の天気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝登校したら自分のタブレットPCを起動させて各自自分の心の様子を天気マークで表現します。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科は人の進化、社会は日清戦争、国語は握手の描画で心情を捉えています。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術は色彩の学習、体育女子はクラウチングスタートの練習、男子は陸上競技の説明を聞いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 教育実習開始