ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
スポーツテスト 5年生
6年 全国学力・学習状況調査
給食の時間(1年生)
図工の時間(1年生)
学校図書館〜昆虫食について
2年生 生活科〜ザリガニのお引越し
2年生 図画工作科〜線であそぼう
24年ぶり!スーパームーンの皆既月食
体育の時間(1年生)
歯科検診(1年生)
2年生 心の天気
2年2組 学級目標
6年生 理科
理科の学習 4年生
お誕生日おめでとう!! 4年生
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
99 | 昨日:118
今年度:609
総数:171868
3年 体育
今日はスポーツテストに向けてシャトルランをしました。今回はシャトルランはどんなことかをするのかを知ってもらうために、実際に走りました。
自分の体力がどこまであるのかを知るいい機会になりました。これから少しずつ練習していきます。
3年 みんな遊び
今日のみんな遊びは「バウンドドッジボール」をしました。みんなが投げられるように、ボールをとった子が「まだ投げてない人いますか」と聞いていました。周りの事を考えて行動できていますね。
3年 ローマ字
今日からローマ字の勉強を始めました。今日は「a i u e o」と「A I U E O」を勉強しました。書き順を確認し、小文字と大文字を書いていきました。一回だけでは、覚えられないので何回も書いて覚えていきましょう!
3年 新出漢字
「様」「物」「岸」の3つを勉強しました。特に「様」は、右側の書き順が間違えて覚えやすいです。漢字ドリルに書く時は、かなりゆっくりと書いていきました。宿題も授業で書いた時ぐらいのスピードで書いてほしいです。
体育 5年生
スポーツテストに向けて、今回は「立ち幅跳び」の練習をしました。うまく着地ができなかったり、怖くてなかなか全力で飛べなかったりする子もいましたが、少しずつ跳べるようになってきました。ひざと腕の動きを上手に使えるよに、もう少し練習していきたいと思います。
24 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
5月号
4月号
その他のお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト