中学校 畑・学習園たんけん(1年生活科)(4月21日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かずとすうじ(1年算数)(4月21日)
1年生では数字の学習が始まりました。1,2,3、と大きな声で数えます。教室のあちこちで「できた」「わかった」という声が上がり、意欲的に学習する様子が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(4月21日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ です。 あつあげは、とうふを厚めに切って、水分をぬき、200度くらいの高温の油で揚げたものです。 あつあげはとうふと同じように、たんぱく質やカルシウムが多く含まれています。 ![]() ![]() オンライン学習(6年)(4月21日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室2(4年〜6年) (4月21日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2021年の春の全国交通安全運動では、「横断歩道は歩行者優先」を強く訴えられていましたが、自分自身で身を守ることが、まず大切であることも意識して学習しました。 |
|