アサガオの種まき(1−1) 5/19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運良く雨が上がったので、先日、土の準備をしたプランターにあさがおの種まきをしました。「はやくめがでますように」と思いを込めて指であけた穴の中に種を入れ、そっと土をかぶせます。 今後の学校における対応について 5/19![]() ![]() 大阪市教育委員会より、「緊急事態宣言」が発令されてから約1か月が経ち、子どもの感染者数が徐々にではあるが減少していること等から、 5月24日(月)より通常授業を再開するとの通知がされました。 明日(5月20日)からの対応についてプリントでお知らせしていますのでご確認ください。 ⇒今後(5/20〜)の学校における対応について 5月分学校徴収金引き落としのお知らせ
学校徴収金の引き落としが5月26日(水)にあります。
5月25日(火)までに登録の銀行口座へ入金していただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() 【1年生】 掃除の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月には重たそうに動かしていた机も、今はスムーズに運んでいます。 【1年生】 学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の学習では、カードを使って友だちと楽しみながら数の大きさを比べました。 給食も少しずつ慣れ、他の学年と同じ時間の中で何とか毎日がんばっています♪ |
|