避難訓練(火災) 4/23![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4分32秒で集合完了。 校長先生から、「お・は・し・も」を守れたすばらしい訓練だったと高評がありました。 あわせて、緊急事態宣言が発出される予定で、来週から学校生活が少し変わりますが、いつも言っていること、マスクをつける、手洗いをしっかりする、密を避けるなど、できることをしっかりやりましょう、とのお話がありました。 6年生 社会科 調べ学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、実際に憲法と自治体の取り組みとの関係についてタブレットを使って、調べ学習に取り組みました。 尼崎市や大阪市の取り組みについて調べ、さらに憲法を身近に感じているようでした。 今日の給食 4月22日(木)![]() ![]() あつあげのしょうゆだれかけは、一口サイズのあつあげを焼き、しょうゆ、みりん、砂糖を合わせたたれをかけています。あつあげはたんぱく質やカルシウムが豊富です。 紅ざけそぼろは、さけフレーク、いりごま、青のりをしょうゆ、みりんで味付けしていためています。ごはんが進むこんだてでした。 【1年生】 図書室での様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、休み時間にも本を借りて読む児童が多いです。 4年生 社会 大阪府の市町村の特色![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで調べました。 それぞれの班で調べたい市町村を選び 資料を使って、市町村の特色を探しました。 |
|