お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(1年生)

 1年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、「さとうと しお」の文章を読んで、「さとうとしおのちがい」について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(5月21日)の給食

プルコギ
とうふのスープ
きゅうりの甘酢づけ
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室(5年生)

 本日3時間目、少年サポートセンターの方に来ていただき、「非行防止教室」を行いました。

 万引きを例に挙げて、ペープサートを使ったりしながら、「ルールを守る」こと、親やまわりの人たちへの「思いやりの気持ち」を持つこと、悪い誘いを「断る勇気」を持つこと等を話されました。とても参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 6年生1・2組の授業のようすです。1組は英語で、「得意なことを伝え合おう」という目標で、「I'm good at〜」「Nice/Me.too」「Oh.You are good at 〜」の文の練習をしています。2組は社会で、「内閣の働き」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

 5年生1・2組の授業のようすです。どちらも算数で、「小数のかけ算」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 スポーツテスト期間(〜6月4日)
歯科検診(3年)
6/1 記名の日
スポーツテスト期間(4日まで)
6/2 耳鼻科検診(2・4・6年)
6/3 ソフトボール投げ測定
クラブ活動なし
6/4 C‐NET
ソフトボール投げ測定予備日
心臓検診(1年)