植物の育ち方(3年生) ~5月27日~
全体の大きさ、長さ、葉の形など、よく見て記録してくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 植物の育ち方(3年生) ~5月27日~
グループで観察し、ワークシートに記録します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植物の育ち方(3年生) ~5月27日~
理科の学習です。
ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの成長のようすを観察しています。 これからどのように成長するのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」 ~5月27日~
5年生のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」 ~5月27日~
今日は、6年生で「全国学力・学習状況調査」、5年生と6年生で大阪府の新学力調査「すくすくウォッチ(すくすくテスト)」が実施されました。
「すくすくウォッチ」は今年度から始まりました。 子どもたちは真剣に取り組んでいます。 6年生のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|