4月8日(火)~15日(火)まで全学年13:30下校です。(1年生のみ18日まで)

植物の育ち方(3年生) ~5月27日~

全体の大きさ、長さ、葉の形など、よく見て記録してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物の育ち方(3年生) ~5月27日~

グループで観察し、ワークシートに記録します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の育ち方(3年生) ~5月27日~

理科の学習です。
ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリの成長のようすを観察しています。
これからどのように成長するのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」 ~5月27日~

5年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」 ~5月27日~

今日は、6年生で「全国学力・学習状況調査」、5年生と6年生で大阪府の新学力調査「すくすくウォッチ(すくすくテスト)」が実施されました。
「すくすくウォッチ」は今年度から始まりました。
子どもたちは真剣に取り組んでいます。

6年生のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/1 ソフトボール投げ
C-NET(4・5・6年)
6/2 内科検診(3・4年)
心臓検診(1年生・対象児童)
6/3 歯科検診(2・6年)
たてわり班編成
6/4 PTA役員・実行委員会
委員会活動・代表委員会