6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

1年 国語科「みんなにはなそう」

普段の生活で見つけた動物や虫、花などの生き物を
クラスの友だちに紹介します。

何を見つけたのかをクイズ形式で紹介するため、
問題となる生き物を絵に描きました。

みんなに聞こえるように、声の大きさや、
話すときのスピードなどに気を付けて、
見つけた生き物を紹介していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

画像1 画像1
3年生は、体育で身体づくりに取り組んでいます。
コロナの運動不足から身体を鍛え直す週間の最終日です。
立ち幅跳びの動きを練習しながら、跳躍力を高める運動に取り組みました。
腕をしっかり振って、膝を曲げて前へ跳ぶコツがつかめるように、繰り返し練習しました。
今週は筋肉痛になる方が多かったです…。
しっかり鍛え直して、健やかに運動を楽しめるようになってもらいましょう。

1年 聴力検査

月曜日に1年1組と1年2組が、
金曜日に1年3組と1年4組が
聴力検査を行いました。

保健室の先生の説明を聞き、
小さな音を聞こうと、集中していました。

音が聞こえると、「ピシッ」と手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・一口とんかつ
・ミネストローネ
・豆こんぶ
・コッペパン
・りんごジャム
・牛乳

5年 色鉛筆で表現しよう

 先週火曜日(18日)の5、6時間目は、図画工作科で「色鉛筆で表現しよう」をしました。5種類の花の絵から1つ選び、色を塗っていきます。
 花の絵が決まると、子どもたちは色鉛筆を用意し、やる気満々の表情で図工の説明を聞いていました。色を塗るときのコツとして、縁取りを取ること、薄い色から濃い色へ塗ることを伝えました。縁取りをすることで、はみ出しにくくなり、きれいに仕上げることができます。また、薄い色から濃い色へ塗るとグラデーションのように仕上がっていきます。コツを伝えた後、自分たちが思い浮かべた花の色をイメージしながら塗っていました。
 絵が仕上がったとき、「先生、やっとできました!」と、嬉しそうに見せてくれました。
この作品は教室以外に、東階段の3階から4階にある掲示板や玄関前掲示板に展示しする予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 内科健診3・4年(13:30〜) C-NET
6/1 記名の日 内科健診1・6年
6/2 聴力検査5年
6/3 歯科1・6年 委員会活動 きまりの日
6/4 C-NET(B) 学校たんけん1・2年2・3H