東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

19日の献立

 今日の給食は、まぐろのオーロラ煮・ふくめ煮・キャベツの赤じそ和え・ごはん・牛乳です。

 まぐろのオーロラ煮は、一口サイズのまぐろをカラッと油で揚げて、甘辛いタレでよく絡めた大人気の献立です。噛みごたえ抜群で大好評でした。

 ふくめ煮は、じゃがいもやにんじん、しいたけ、枝豆などが入った色どりのよい煮もので、よく味が浸み込んでいました。

 キャベツの赤じそ和えは、赤じそのさっぱりとした風味がキャベツによく合い、シャキシャキした食感でおいしかったです。

 まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。
まぐろには、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 今日の児童朝会では、“自分のもの”と“みんなのもの”について校長先生がお話ししました。どちらも大切にして、気持ちよく生活できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の様子

 4年生は社会の授業で、日本の地図を見ながら都道府県などの勉強をしました。各都道府県の名前を手を挙げて元気に発表してくれました。
 これから地図帳を使いながらの授業が始まります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

16日の献立

 今日の給食は、ぶた肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳です。

 ぶた肉のしょうが焼きは、甘辛いしょうがダレでよく下味がついたぶた肉はこんがりと焼いていて、とてもジューシーでした。

 みそ汁は、だしの風味がよく、ごぼうやえのきたけ、とうふ、わかめなど具だくさんでおいしかったです。
 
 じゃこピーマンは、ごはんによく合い、ピーマンの苦みが少なかったので苦手な児童でも食べることができていました。

 朝食をおいしく食べる工夫
1、早く寝ましょう。
2、早く起きて、朝食を食べる時間をつくりましょう。
3、夕食の時間は、なるべくおそくならないようにしましょう。



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

 1組は、「がっこうでたのしいこと」をみんなで考えました。ひらがなの勉強は、楽しいです。給食も楽しくなってきました。学校には楽しいことがたくさんあります。そして、何より友だちと遊べることが一番楽しいですね。

 2組は、連絡帳を書いていました。どこに何を書くのかを、先生の説明をよく聞いて子どもたちは書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
6/2 代表委員会
SC《全日》
6/3 内科検診(2)(5)(6)
2次心臓検診