1年生 道徳の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() など、たくさんのことを考える機会になりました。 今日の給食
かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろうです。かやくご飯はよくまぜたら、おいしいよ!
![]() ![]() 給食たんけん 「ういろうも手作り!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上新粉(米の粉)、抹茶、砂糖、水、白いんげん豆のペースト(均一に材料を混ぜ合わせるために入れます)をよくまぜて、ミニバットに入れて30分間蒸します。 5月は、新茶がとれる時期です。年1回登場する、抹茶の香りを楽しめる和菓子の一つです。 1年生 耳鼻科検診の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝の学活の様子![]() ![]() ![]() ![]() |