2年 体育 体つくり運動![]() ![]() ![]() ![]() 運動場で体つくり運動をしました。 タンバリンの音を聞いて運動したり、鬼ごっこをしたりしました。 みんな大騒ぎしながらも、耳を澄ませています。 運動場に子ども達の元気な声が響き渡り、久しぶりの体育が嬉しくて仕方ない様子でした。 6年生 外国語![]() ![]() 6年生の教室では、外国語の学習に取り組んでいます。 今日は発音の学習です。 A、ア、ア、apple などと口形を意識しながら声に出して、耳で聞いて学ぶことができました。 C-NETの先生とも話せるようになるといいですよねー。 4年生 算数 折れ線グラフ3年生 初めてのリコーダー![]() ![]() 3年生は音楽の授業をしていました。 このご時世なので、せっかくのリコーダーもなかなか吹くことができません。 今日は、先生が作った資料を見ながらリコーダーの名称を学習しました。 リコーダーは3つに分けられます。 「頭部管」「中部管」「足部管」 そろぞれに役割があるんですね。とっても物知りになりました。 2年生 わくわくドキドキ![]() ![]() 2年生の教室では、席替えを行っていました。 席替えは、子どもたちにとっては、とてもわくわくドキドキするイベントです。 机の中の荷物を持って、自分の席へと移動です。 新しい友だちと前向きに学習に取り組みましょう。 |
|