カテゴリ
TOP
お知らせ
学びの充実【研究】
学びの充実【体力向上】
学びの充実【地域連携】
児童集会
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
新型コロナウイルス感染症関係
双方向通信(Teams)
災害等の発生時について
学校園における働き方改革推進プラン
令和7(2025)年度 新入生関係
最新の更新
給食《5月31日(月)》
4年生 音楽
【2年 図画工作科 梅雨の掲示】
給食《5月28日(金)》
5年生 すくすくテスト
1年生 新体力テスト
給食《5月27日(木)》
6年 全国学力・学習状況調査
給食《5月26日(水)》
3年 新体力テスト
給食《5月25日(火)》
給食《5月24日(月)》
4年生 理科
6年生 オンライン学習
大阪市立図書館より(電子書籍専用ホームページのお知らせ)
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 生活科
? 今日の3時間目と4時間目にあさがおの種を植えました。これから毎日水をあげて育てます。元気でかわいい花が咲くよう頑張って世話をしていきます。
給食《5月11日(火)》
豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き
緊急事態宣言中の教育活動(5月12日以降)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、5月11日(火)までとなっていた緊急事態宣言の期間が、5月31日(月)まで延長になりました。
それに伴い、本校の登校時刻や授業時間も5月31日(月)までは、これまでの緊急事態宣言期間と同様といたします。
くわしくはこちらをご覧ください。⇒
緊急事態宣言中の教育活動(5月12日以降)
※ 児童の安全確保のため、登校時刻を守るようにしてください。
・ 8:05〜 8:20
・10:15〜10:30
※ できるだけ連絡帳等で担任にご連絡ください。また、電話でご連絡の場合は、8:00〜8:30の間でお願いします。
3年 いじめについて考える日
校長先生から「いじめについて考える日」のお話がありました。子どもたちは、真剣に話を聞くことができました。
その後、道徳「同じなかまだから」を学習しました。子どもたちは、相手の気持ちを理解すること、仲間を大切にすることについて考えを深めました。
また、どのような行為がいじめになるのかを確認し、いじめられる立場、いじめる立場、見て見ぬふりする立場の人の気持ちを想像することで、いじめをなくすためにはどうすればいいかを考えることができました。
1年生 安全教育
今日の昼に東住吉区役所から『なでしこラビット隊』の方が安全について教えに来てくださいました。道路の歩き方や不審者対応について簡単に教えてくださいました。お家でも安全について話し合ってみてください。
8 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
138 | 昨日:113
今年度:40546
総数:434158
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立白鷺中学校
近隣小学校
大阪市立育和小学校
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市のいじめ対策
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会HP
家庭学習に役立つ≪学力向上プリント集≫
大阪府教育委員会作成力だめしプリント
大阪府教育委員会作成「力だめしミニプリント」全国学力・学習状況調査で「基礎的な知識や技能が身についているかどうかみる問題」
学年別漢字プリント集
学年別計算プリント集
学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)電子版
スマートレクチャー・わくわく算数(授業動画)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(R3年度)
学校協議会
令和3年度 第1回学校協議会 報告
令和3年度 第1回学校協議会 案内
令和2年度 第3回 学校協議会 報告
学校だより
学校だより6月号(表)
学校だより5月号(表)
学校だより4月号(表)
第66回卒業式 式辞(「夢をかなえる力」について〜今川小学校 最後の授業)
卒業式予行 校長講話(マイナスをプラスに、弱点を強みに変換する方法)
防犯KYTマップ
6 おわりに
5 その他
4 西今川4丁目、中野1丁目・2丁目
3 今川7丁目・8丁目、西今川3丁目
2 駒川2丁目・西今川2丁目、今川4丁目
1 全体図
学校園における働き方改革推進プラン
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください。
市長メッセージ
新型コロナウイルス感染症関係
今後の学校園における対応について
緊急事態宣言中の教育活動(5月12日以降)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)3月
双方向通信(Teams)
学習者用たんまつを使う時のルール
学習者用端末をインターネットにつなげる方法
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト