♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

5年2組 家庭科

5月28日(金)1時間目、5年2組は家庭科で針と糸の使い方を学習していました。数名ずつ先生のまわりにあつまって、先生の手元を見て学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年1組 算数

5月28日(金)1時間目、4年1組は算数で「暗算の仕方を考えようというめあて」で96÷2を考えていました。
画像1 画像1

4年2組 外国語活動

5月28日(金)1時間目、4年2組は外国語活動で世界のあいさつについて学習していました。
画像1 画像1

6年2組 算数

5月28日(金)1時間目、6年2組は算数で分数を使う問題を考え始めていました。黒板に「見通しアイテム」として面積図、線分図、式、数直線とありました。さて、子どもたちは、どの「見通し」をもとに自力解決していくのでしょうか。
画像1 画像1

6年1組 理科

5月28日(金)1時間目、6年1組は理科で「課題」に〇〇について知ろうとあったので、何かなと思っていますと、「問題」は「人は、空気の何を必要としているのか」でした。このあとどのように学習が展開していくのか楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30