第1回保護者進路説明会 延期のお知らせ

3年生の保護者様
 「緊急事態宣言」の再延長に伴いまして、6月15日(火曜日)に予定しておりました「第1回進路説明会」を6月25日(金曜日)午後2時からに延期することといたしましたので、お知らせいたします。
 保護者の皆様におかれましては、ご予定いただいていたところ申し訳ございません。
 なお、新型コロナウイルス感染症に係る対応につきましては、今後も変更が生じる場合がございます。ご承知おきくださいますようお願いします。

※「緊急事態宣言」が6月20日以降に再々延長された場合は、オンライン説明会等に変更いたします。

本日配布のプリントです。
 第1回保護者進路説明会 延期のお知らせ

教育実習開始

 本日(6月1日)より、教育実習が始まりました。
オンラインによるあいさつです。

 学校通信です。花乃井だより(学校通信)第70号
画像1 画像1 画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の再延長に伴う学校園における対応について

保護者様
 平素は、本校の教育活動に、また新型コロナウイルス感染症感染予防にご理解ご協力をいただきまして、ありがとうございます。
 さて、令和3年5月31日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年5月28日に政府から実施期間を令和3年6月20日(日曜日)まで延長するとされました。
 学校におきましては、「緊急事態宣言」再延長の趣旨を踏まえ、改めて感染拡大に対する警戒度を高めつつ、感染症対策を一層徹底しながら、引き続き、教育活動を継続いたします。
 また、引き続き、今後の感染拡大を予防し、子どもたちの学びを止めないために、保護者の皆様とお子様の感染予防が重要です。
 本日配布いたします「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」を今一度ご確認くださいますようお願いします。
 なお、新型コロナウイルスにかかる対応につきましては、今後も変更が生じる場合がございます。ご承知おきくださいますようお願いします。

通常授業が再開しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緊急事態宣言の期間中ですが、今週より通常授業が再開されました。これまでの給食を挟んで2時間〜4時間の対面学習から、一気に6時間授業に戻りましたが、皆さん授業についてきていますか ?
 写真は、昨日の6限目に実施した防災学習の様子です。この日は避難訓練を実施する予定でしたが、雨天のために各教室で防災についての取組に変更になりました。

 学校通信です。花乃井だより(学校通信)第69号


2年生が職業講話を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(火)に2年生が職業講話を実施しました。緊急事態宣言の中で、大変お忙しいとは思いましたが、この日は、9つの職種(消防署レスキュー隊、介護士、ホテル業、飲食店の経営、プログラマー、幼稚園教諭、スポーツトレーナー、ファッションデザイナー、美容師)で合計10名の講師をお迎えすることができました。講師の皆さんありがとうございました。また、これまで講師の紹介や職場体験等でお世話になっています大阪西南ロータリークラブの方にも、今回も同様にお世話になりました。ありがとうございました。

 学校通信です。花乃井だより(学校通信)第68号

情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/1 教育実習開始
B  火1234水56
6/3 9:15 耳鼻科検診  午後 3年聴力検査
6/4 13:25 3年1組 内科検診
6/5 春季総体
6/7 A 3年公開授業週間

マニュアル

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

花乃井だより