3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)が大阪市教育委員会から政府による大阪府への「緊急事態宣言」の再延長を受けたことによりありましたのでお知らせします。今般の感染拡大防止の趣旨を踏まえ、引き続きお子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、ご理解ご協力をお願いします。

再延長期間  令和3年6月1日(月)〜6月20日(日)

なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

◆下記をクリックすると配布した新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)プリントを確認できます。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

1日の給食

いわしてんぷら 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの ごはん 牛乳

画像1 画像1

6月行事予定

画像1 画像1
緊急事態宣言再延長の影響で遅くなりましたが6月行事予定表を学校日記ページの右側下部分にある、「月間行事予定」に保管します。
「月間行事予定お知らせ」の6月行事予定の文字の上をクリックすると、閲覧できるようになっております。
ただし、状況によっては行事等の変更を余儀なくされる場合がありますのでご理解いただきますようお願いします。

進路通信 第3号

画像1 画像1
6月に入り3年生の実力テストがスタートします。トータル年5回の実力テストがありますが、1学期に1回、2学期に3回、3学期に1回です。来週の火曜日(8日)が早速、第1回目となります。進路通信第3号では実力テストと答案作成の心得や中学で習う主な学習内容と出やすい分野等の記事が掲載されています。参考にして自身の進路実現に向けての具体的な学習を積み重ねていきましょう。

頑張れ!東三国中59期生の仲間たち

◆下記をクリックすると配布した進路通信第3号のプリントを確認できます。
進路通信 第3号

明日(1日)…1年生歯科検診!

画像1 画像1
明日(1日)は…
歯科検診があります。

なお、2・3年生は、22日(火) に歯科検診が実施されます。


検尿2次…まだ提出できていない人は明日提出です。準備してください。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からお知らせ

給食関係

保健室

進路情報等

月間行事予定のお知らせ