19日(水)クラブ活動
カテゴリ
TOP
お知らせ
お願い
1・2年生
3・4年生
5・6年生
教職員用
もっと読書を!
学力の向上
道徳性・社会性の向上
健康・体力の保持増進
地域に学ぶ地域で育つ
もっと運動を!
最新の更新
すくすくテスト(5・6年)
図工の学習(3年)
理科の学習(6年)
生活科の学習(2年)
自主学習、がんばってます!
救急救命講習会
今日のお昼休み
睡蓮の花が咲きました
体育の学習(1年)
図画工作の学習(4年)
社会の学習(5年)
洋風手作りデザ−ト『りんごのクラフティ』にニコニコ笑顔でした!!!(5/27の給食)
音楽の学習(3年)
校長室の前に
全国学力・学習状況調査(6年)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和3年度 入学式
今日、令和3年度の入学式を行いました。昨日のホームページでおしらせしておりましたように、本年度は2分割で実施しました。
今年の1年生は、講堂や教室でお話を聞く態度が素晴らしく、とても感心しました。
1年生の皆さん、明日から元気に登校してきてくださいね。待っています。
新1年生の保護者の皆様へ
明日の入学式、どうぞよろしくお願いいたします。なお本年度は新型コロナウィルス感染予防のため、2分割で実施いたします。
〇 1部 … 9:30〜(1・3組)
〇 2部 … 11:00〜(2・4組)
保護者の皆様におかれましては、ご来校時、必ず検温をお願いいたします。また詳細につきましては3月末にお配りいたしましたお手紙をご確認ください。
なお何かご不明な点などございましたら、学校までお問合せいただきますよう重ねてお願いいたします。(06−6922−3301)
新6年生大活躍!!
今日の午前中、明日の入学式の準備を新6年生が手伝ってくれました。1年生の教室や廊下、また講堂等の掃除や飾りつけ、椅子並べなど本当に熱心に取り組んでくれました。
ピンクの絨毯が・・・
今朝、中庭の様子を見てみると、昨日の雨が花散らしの雨になったようで、ソメイヨシノの花がほとんど散ってしまっていました。ふと下を見ると、一輪車置き場の横にはピンクの絨毯ができていました。今年の入学式や始業式では、八重桜の花がみんなをお出迎えすることになりそうです。
本当にあたたかい春です
ご覧いただいている写真は、上から玄関横の八重桜、築山のさつき、築山のすぐ横に植わっているキクモモです。
例年なら4月の半ばに咲き始めるのですが、今年はもう花がちらほら見られます。本当にあたたかい春です。
17 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:104
今年度:40885
総数:540129
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」結果など
南海トラフ地震ーその時の備えー(内閣府・気象庁)
地震・津波に備える
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ リンク集(大阪市HP)
大阪市教育委員会 学習動画
学校給食
食物アレルギー対応について
給食献立表1月
給食献立表12月
連携校
大阪市立高倉中学校
石川県能美市立和気小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学習者用端末等使用条件
学習者用端末等貸付要綱
和気小学校との交流について
学校評価
令和元年度 学校関係者評価
令和元年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
令和元年度 第3回学校協議会実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
学校協議会
令和3年度第1回学校協議会報告書
通学路交通安全マップ
通学路交通安全マップ
携帯サイト