2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

『かぼちゃのクリームシチュー』&『ミックス海そうのサラダ』

 クリームの黄色が食欲をそそります。口に入れるとかぼちゃの甘みが広がります。
 今日のサラダにはわかめ、茎わかめ、こんぶ、赤とさかのりの4種類の海藻が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 初めての漢字辞典

漢字辞典にはいろいろな調べ方があることを理解できました。


中には、自分の漢字辞典を持っている児童もいて、調べたページにたくさんの付箋がついていて、感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 「季節の花をかこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスでぼかしの技法を使って、アジサイの花をかいています。
いろいろな色を使ったり花の配置に気を付けたりしています。


完成したら、またホームページに掲載するので、楽しみにしていてください‼

いろいろなかたち(1年・算数)

 ものの形に着目して、はこの構成について考えます。
 お家から箱をもって来て、図形に親しみをもてるように指導・支援しています。
 ていねいに箱の底を写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

何が始まるのか・・・(6年・社会科)

 6年の教室前に何やら新たな掲示がお目見え・・・。
 『大仏コンテスト』がスタートしました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 検尿(二次)
6/3 検尿(二次) 内科検診1・6年
6/4 聴力検査1年
6/7 聴力検査2年 校庭除草
6/8 聴力検査3年 クラブ活動