カテゴリ
TOP
お知らせ
給食・食育
学校行事
保健室より
PTA活動
最新の更新
1年生 図画工作 (6/2)
学級ボールを使う約束 (6/2)
2年生 図画工作 (6/2)
スポーツ週間 その5 (6/1)
スポーツ週間 その4 (6/1)
スポーツ週間 その2 (6/1)
スポーツ週間 その1 (6/1)
1年生 算数 (5/31)
4年生 学習の様子 (5/31)
すくすくウォッチテスト (5/31)
120年に一度咲く「竹の花」
4年生 音楽 (5/27)
3年生 算数 (5/27)
全国学力・学習状況調査 (5/27)
クライミングウォールのマット
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
なかよしタイム (4/19)
来週から本格的な「なかよしタイム」が始まります。
今週から、抽出学習も始まっており、今日は一度みんなで集まって来週からのなかよしタイムへ向けての1時間です。体育館でサーキット運動で体を動かしました。体をおもいきり動かしてリラックスしたせいか、声が掛かるとすぐに集合して、先生のお話も集中して聞くことができました。
レッドステージ2への移行に伴う学校の対応について
保護者様
令和3年4月14日開催の第45回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2へ移行 するとともに、まん延防止等重点措置期間(令和3年5月5日まで)における緊急の要請がありました。
つきましては、学校におきましても、 引き続き適切な対策により感染拡大を抑えられるようにしながら、教育活動を行っていきます。
各ご家庭におかれましても、引き続き感染症対策にご協力いただきますようお願い申しあげます。
なお、感染症対策や行事の変更等について、本日お手紙を配布しておりますので、そちらをご確認ください。
→「大阪モデル レッドステージ2における学校の対応について」
※新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。
4年生 体育 (4/16)
4年1組と4年2組が、運動場で体育をしています。
運動場全体を使って、サーキット運動で、しっかりと汗をかいています。
1年生がんばっています。 (4/16)
1年生が入学して、1週間が経ちました。
今週は月曜日から始まり、今日まで毎日よくがんばりました。
今日は、「はじめまして」のカードに、自分の名前を書いたり、自分の好きな絵を描いたりして仕上げました。「どんな絵を描こうかな?」先生と相談したり、友達に聞いたりしながら、みんな一生懸命にカードにむかっていました。
図書の時間には、図書室に行って、図書館補助員の冨田先生に、図書室の使い方や本の扱い方などについてのオリエンテーションを行ってもらいました。
6年生 視力検査 (4/16)
今日は6年生の視力検査です。
保健室で密にならないように人数を制限して検査をしています。道具も使いまわしはせずに、一人が使ったら終わりです。
27 / 34 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:81
今年度:33067
総数:623015
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッターアカウント
進学中学校
大阪市立鯰江中学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
参考1
電子書籍 EBSCO eBooks のご案内
大豆について
スマホ時代のキミたちへ(低学年用).pdf
スマホ時代のキミたちへ(高学年用).pdf
インターネットにつなぐときに守ってほしいこと(高学年用).pdf
一人一台端末を使うにあたって(保護者用).pdf
一人一台端末を使う際の注意(児童用)
令和3年度就学援助制度のお知らせ.pdf
令和3年度就学援助制度について
令和2年度大阪市小学校学力経年調査結果.pdf
令和2年度大阪市小学校学力経年調査結果リーフレット.pdf
配付文書
参考2
水泳学習への参加について
プール水泳の実施について
全国学力・学習状況調査の実施について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
通常授業の再開について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
通常授業の再開について
【学校徴収金】振替日・振替金額一覧表.pdf
【学校徴収金】納入についてのお願い.pdf
修学旅行延期のお知らせ
令和3年度就学援助について
携帯サイト